ととちゃん
最新記事 by ととちゃん (全て見る)
- 消防士が読むべきおすすめの本を一挙ご紹介! - 2021年1月14日
- 仕事を辞めたい人へ。後悔しない人生を歩むためには?消防士だった僕が語ります - 2020年12月27日
- IMアカデミーを知ろう!いま話題のIMアカデミーを徹底解説! - 2020年11月1日
今回は、元消防士の私がブログでお伝えしたいこと、ブログを始めたきっかけなどをまったりお話します^^
どんな記事かこうかな~と考えていた時にふと「伝えたいこと書くか!」と直感で思いましたので書かせてください!
「3か月もやって今更この内容の記事上げるの!?」と思う方もいるかもしれませんが、興味ある方は温かい目で見て下さい( ノД`)!
ブログを始めたきっかけはこれ!
まだブログを始めたきっかけを公開していなかったのでお話しますね。
わたしがブログを始めたきっかけは社会人になって付き合いが増えた友人からの一言でした。
暇だったのでなにかお金稼ぎや趣味ほしいな~と相談といいますか、軽い感じで話していた時に、「ブログ書いてみれば?」
たったこの一言です(笑)
ブログでお金がもらえることなんか知るはずもなかったですし、全く無縁でした。
特にこれといって趣味もあまりなかったですし、家で出来るならとりあえずやってみようかな!といった感じでこのブログが開設されました^^
Googleアドセンスの審査にはかなり苦労しましたが…。(10回以上は審査落ちした(笑))
でも、最後はたった3記事で合格出来ました!
良かったら覗いてみてください↓
ブログのジャンル決めはどうやってきめたのか
ブログを始めるにあたってジャンル決めはとても大切ですよね。
自分にしか発信できないものや、興味あるものにしようと思ったときにで出来たのが
「元消防士としての経験」と「筋トレやダイエット」でした。
これなら記事も書けると思いましたし、続けれそう!と感じたのでこのジャンルに決めました。
もし、ブログをはじめよう・はじめたいと考えている方は、自分にしか書けないような記事や興味のあることにすればいいと思います!(^^)!
Googleさんは有益な情報を求めているので、自分にしか書けない記事を書けばアドセンス審査も合格しやすくなります。
是非、挑戦してみてください!
わたしがこのブログで伝えたいこと
わたしがこのブログで伝えたいことは消防士としての経験や筋トレ・ダイエットに関することももちろんですが、「自分のやりたいことや、趣味などを見つけてほしい。」という気持ちもあります。
私自身、本当に無でした。
何もやることがなく途方に暮れていたので…。
是非みなさんには「何かに没頭」してほしいです!
夢中になれることがあるのは本当に素敵なことです。
なにもせず何となく過ごす人生ではもったいないです!
せっかくの人生なので楽しい日々を過ごしていければ最高だと思います。
これからのブログについて
これからのこのブログについて、もちろん消防の事や筋トレの事も発信していくつもりです。
それに加え、自分の生き方や考え方、思考、道徳的な記事も更新していきたいなと考えています!(予定)
自分の考え方や想いがたった1人の方でもいいので伝わればいいなという思いで書こうと思っています。
人それぞれ考え方は違います。
だから面白いと思うのです。
こういう考え方もあるんだ。ぐらいの感じで見ていただけたらと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回はいつもとは違う感じの記事となりましたが、ブログのきっかけを知りたいとの声もありましたので書かせていただきました。
わたしはブログを友達の一声で始めましたが、きっかけはなんでもいいと思います。
本を読むこともきっかけになります!
「きっかけなんてないよ…。」という方がいましたら私のオススメの本がありますので、もしよかったら覗いてみてください!
自己啓発系の本を読むのがポイントです。
ただ何となくはじめよう、それでもいいです!
何かに夢中になれることが大切だと思います。
二度と戻ってこない時間なので無駄にせず人生楽しみましょう^^
コメントを残す